ヒクラハウスが紡ぐ『変な家2』の謎と感想【ネタバレあり】

目次

ヒクラハウスとは?その存在が描かれる『変な家2』

ヒクラハウスは、物語の鍵を握る架空の建築会社であり、『変な家2』の中で重要な役割を果たしています。この会社の登場によって物語は深みを増し、読者を引き込む要素となっています。

書籍の基本情報

created by Rinker
¥1,650 (2024/10/18 07:12:28時点 楽天市場調べ-詳細)
  • タイトル: 変な家2
  • 著者: 雨穴
  • 出版社: 飛鳥新社
  • 出版日: 2023年12月19日 第1刷発行
  • ジャンル: ミステリー

変な家映画公式サイト

この記事はネタバレを含みます。ネタバレを避けたい方は、ブラウザバックを推奨します。


ヒクラハウスが織り成す『変な家2』の魅力

ヒクラハウスが鍵を握る変な家2は、ミステリー小説の中で特に注目すべき作品です。この謎の建築会社が物語の中心にあり、全ての要素が絡み合いながら展開されます。読了後、全ての要素が繋がる感覚は非常に印象的で、読者を物語の深みへと引き込みます。

ヒクラハウスは現実に実在するのか?

変な家2を読み進める中で、多くの読者が「ヒクラハウスは実在するのか?」という疑問を抱くことでしょう。物語中でヒクラハウスは非常に具体的に描かれており、あたかも現実に存在するかのように感じられます。しかし、結論としてヒクラハウスは架空のお話です。この建築会社は、物語の中で巧妙に構築されたフィクションであり、ミステリーの要素を深めるための重要な舞台設定です。

この記事のポイント

以下の表に『変な家2』の主なポイントをまとめました。ヒクラハウスを中心に物語が展開される様子を示しています。

資料内容感想
資料①根岸さんの両親の遺品整理綺麗な終わり方ではない
資料②ヒクラハウス登場少し退屈感
資料③明眸逗留日記の登場読むスピードが遅くなった
資料④ヒクラハウスの社長令嬢他の資料と繋がりが見えてきた
資料⑤事故物件のアプリ物語に引き込まれてきた
資料⑥再生の館のカルト教団イラストが面白い
資料⑦三橋成貴とおじさん読みにくいが興味深い
資料⑧笠原さんの家のクローン住宅単体でも楽しめた

ヒクラハウスと『変な家2』の結論

変な家2では、ヒクラハウスが物語の鍵を握っており、その存在が全体の謎を解く重要なヒントとなっています。序盤は物語の進行がゆっくりと感じられるかもしれませんが、中盤以降、ヒクラハウスに関連する出来事が次第に明らかになり、物語のピースが一つに繋がっていきます。

ヒクラハウスが描く家族の物語

前作変な家1は家そのものの謎が中心でしたが、続編の『変な家2』では、ヒクラハウスが深く絡む家族の問題がテーマとなっています。ヒクラハウスは、物語の世界観を広げ、読者を新たな視点へと誘います。

資料①~資料④: ヒクラハウスの登場と展開

物語は各資料ごとに分かれており、それぞれが独立した短編のように進行します。

  • 資料①: 根岸さんの両親の遺品整理が描かれ、物語の導入として不穏な空気を漂わせます。
  • 資料②: ヒクラハウスが初登場し、物語の舞台を広げます。最初は少し退屈に感じるかもしれませんが、資料④でヒクラハウスの社長令嬢ミツコちゃんが登場し、物語が一気に動き始めます。ヒクラハウスがもたらす変化に注目です。

資料⑤~資料⑪: ヒクラハウスの謎を追う

資料⑤からは、物語の中で徐々に新たな繋がりが見えてきます。特に事故物件を調べるアプリが登場し、物語の重要な役割を果たします。資料⑥では、再生の館というカルト教団が登場し、ヒクラハウスに関連する謎が深まります。

  • 資料⑦: ひらがなが多く読みづらさを感じますが、その内容は興味深く、続きが気になります。
  • 資料⑧: クローン住宅のエピソードは単体でも楽しめる内容であり、物語に深みを与えています。

資料⑨から資料⑪にかけては、これまでに登場した要素が全て繋がり、ヒクラハウスがもたらす物語の全体像が見えてきます。各資料がそれぞれ独立しているようでありながら、最終的には一つの大きな物語を構築しています。


栗原の推理について

最後の章である栗原の推理は圧巻です。これまでの資料のピースが見事に繋がり、物語全体を完結に導きます。栗原の推理がヒクラハウスの謎を解き明かし、物語を華麗に締めくくります。読後感は非常に強烈で、物語の余韻を残します。


終わりに

「変な家2」は、単なるミステリー小説に留まらず、人間関係や家族の絆を巧みに描いた作品です。ヒクラハウスという謎の建築会社が物語の中心に位置し、その存在が作品全体に影響を与えています。

各資料が独立した物語のように見えても、全てが巧妙に繋がり、最終的には一つの大きな絵を描き出します。ヒクラハウスが紡ぐ物語の謎を解き明かし、その奥深さを堪能してください。

この作品は、ミステリー好きはもちろんのこと、深い人間ドラマを求める読者にも強くお勧めできる一冊です。ヒクラハウスの謎を追い、物語の魅力に触れてみてください。


関連記事

変な家 感想

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • コメント失礼します。
    一番怖いのは人間だとつくづく感じられる作品でした。母親の壮絶な過去に同情する余地はあるが、当事者の娘からすればたまったものではないですね。
    障○者の母親がつくった借金を返済する為に身売りさせられた恨みは、危ない建造物を生み出すほどに増幅しています。

    これだけのことをしていながら、名前が出てこなかった不気味さ。
    ふと思ったが、前作に登場したあの家を建設したのが、ヒクラハウス。もしそうなら、雨穴さんと栗原さんが部外者でありながら、引き返せないところまで来ているのかもしれません。

    ヒクラハウスの真の支配者との因縁は次の作品に持ち越されるかもしれません。彼女の暴走はどこまで拡大していくのか。
    今後の展開に期待です。

    • コメントありがとうございます。
      確かに、この作品は人間の持つ恐ろしさを深く描いており、その点が非常に印象的です。母親の過去には同情する余地がありつつも、その影響を直接受ける娘の立場は想像を絶しますね。
      ヒクラハウスが今後の展開でどうなるか楽しみです。

  • コメント失礼します。
    資料②の『闇を育む家』は他の資料とは異なり、一応の真相は出たもののモヤモヤが残る話でしたね。
    あのあと、何故、ヒクラハウスはこのような家を建て続けているのかと疑問が出ました。建設費用を下げるにしても色々な手法があったはず。にも、関わらず積極的にあのような欠陥住宅を建設しています。いくら、メディアを利用しているとはいえ建てる理由がありません。
    建てる理由にあれこれ、考えていた時、黒幕のあまりにも恐ろしい思惑に気付きゾッとしました。
    資料②の真相は、母親による祖母並び息子達への凶行でしたが、それってそのままヒクラハウスの人間関係と一致しています。表向きは、息子が主犯と思われ、真の黒幕がいたという。
    単なる偶然として片付けることもできるでしょうが、作者は資料②にてヒクラハウスの闇を提示していたのです。
    もうここまで言えば、分かるでしょうか。『闇を育む家』というのは、単に犯罪を誘発する家ではなく、ヒクラハウスの真の支配者と同じ“闇”を育む為だけに生み出された家。
    彼女は母親を模した家を建てるだけに飽き足らず、自分と同じ“闇”を生み出す家を日本中に建設しているのです。

    • 資料②『闇を育む家』のその解釈は気づかなかったです!!
      お陰でモヤモヤが一気に晴れました!
      ありがとうございます。

コメントする

CAPTCHA


目次